ビルシュタインデモカーに取付しました。エナペタル製品です。試乗したい方はどうぞ!
スズキジムニーシエラに乗って見える方はご存じだと思います。恐らくジムニーもですね
高速道路で100キロ超えるとふわふわ感を感じるのは私だけでしょうか?
ずーと気になっていて怖くて怖くて バネを変えないといけないのか?アブソーバーを変えないといけないのか?といっても車高上げたりとかはしたくない。乗車するときに乗りにくくなるからです。
そんな中、お客さんで持込部品で某T製品のアブソバーにバネを変えた方がいまして聞いてみたのですがその方は軽ジムニーでシエラでないのであまり参考ならずモヤモヤしてたのですが、たまたまエナペタルの社員の方が来訪、作戦なのか?ジムニーイエローの傷の見積で来訪。その時は足回りのことは気にしていなかったのですがあとから気になって電話してシエラの強化バネでたら考えようと思っていたのですが・・・そんな中ステアリングダンパーとのセット商品が出ますと営業に来ました。
その頃には結構高速走行のふわふわ感にストレスがMAXに溜まっていたのでデモカー装着ということでお安く付けさせていただきました。
いろんな所からビルシュタインの商品が出ていますが当社はエナペタル商品で満足感あります。・・PS他社のとは比較していないのでわからないです。
悩んでる方いましたら試乗してみてくださいね 私が今現在乗り回しているので予約してくださいね
取付写真とかを掲載します。
当然商品販売もいたしますのでよろしくお願いいたします
やはり黄色と青のカラーバランスは変えましたソーローですね 外観からは見えにくいところが好きです
今回交換した商品はステアリングダンパーセットです。 簡単にいいますと アブソーバとステリングダンパーです 減衰力の調整が12段階できます。今現在は一番硬い設定にしました。 街中での走行でも右折左折も以前よりかは機敏にハンドル操作ができるようになりました。以前はぐにゃって感じでしたので それと高速道路ですが何のストレスもなく走れます。以前よりかはかなり変わってアクセルが踏めるようになりました 大満足です |
---|