オルタネーターチャージャー取付
最近全国の方からオルタネーターチャージャーの取付依頼が来ております。
今まで取付けた車両には車両に穴を開けたことがなくサービスホールなどを使ってエンジンルームへ配線しております。
配線ルートのみですね
これが決まれば早いですが車種もばらばらの為これが大変なんですけど
記憶ですけど取付けた車両は
ハイエース スーパーGL
ハイエース キャンピングカーサブバッテリーより
日産セレナ
ホンダN-バン
ホンダステップワゴン
ダイハツアトレー
三菱D-5
三菱D-5 D-POP
三菱アウトランダー
他にもあるような気がしますが 忘れてしまいました すいません
これから付けた車両を控えておきますね
今日は11月19日 ようやくフィールドスタイル2024が終わり疲れが取れ始めております
搬入日前日は徹夜になりさすがに会場で寝てしまいました。ここ一か月ぐらいの疲れがどっと出た感じです。 年を取ってからの徹夜は危険ですので皆さん気を付けてください。
新型車を発表しました まだ写真も掲載しておりませんが ユーチューブ動画はそのうちアップさせれと思います。パンフレットも作成しますのでできましたらアップしますね
今回の新型のコンセプトは至ってシンプル
エアコンと床暖房と天井断熱、ベットキットのみの車両です。後のものは全てオプションです。
持込部品でもなんでも取付できる仕様です
しかも税込諸費用込みで300万をきる価格設定にしました。
まずは
①暑さ寒さに耐えれる車両!(床暖房とエアコン)
②断熱することでの保温保冷
③シンプルな車両
④後ろから出入りできる車両
⑤収納の広さ
⑥普段がメインの車両(ポータブルクーラー収納場所確保)夏場の買い物に最適!
⑦ポータブル電源の充電(エコフローオルタネーターチャージャー取付可能)
これを備えた車両が新型のお車になります
まだ車名を決めておりません
MRJ COOL&HEATING FLOOR SYSTEMが良いけど長いんですね
てなことで久しぶりのプログを書いてしまいました
今回のフィールドスタイルではいつもユーチューブ見てくださってる方も多数来場してまして
いつも楽しみに見ておりますとお声をかけていただきありがたく思いました。
当日はヘロヘロでしたけど 体重5キロへりました。。。。
てなことで
NEW
-
query_builder 2024/11/19
-
オルタネーターチャージャー取付
query_builder 2024/09/01 -
エコフローオルタネーターチャージャー取付 三菱D-5に取付致しました
query_builder 2024/08/10 -
エコフローオルタネーターチャージャー取付に関して その①
query_builder 2024/08/01 -
エコフローオルタネーターチャージャー取付
query_builder 2024/07/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/111
- 2024/091
- 2024/082
- 2024/072
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/082
- 2023/072
- 2023/061
- 2023/051
- 2023/042
- 2023/031
- 2023/024
- 2023/011
- 2022/121
- 2022/113
- 2022/101
- 2022/091
- 2022/082
- 2022/072
- 2022/061
- 2022/053
- 2022/044
- 2022/031
- 2022/021
- 2022/012
- 2021/101
- 2021/081
- 2021/074
- 2021/062
- 2021/041
- 2021/012