赤城山オートキャンプ場に年末行ってきましたよ
氷上ワカサギ釣りに行く予定でしたが1月からしかできなくて出発二日前に気づき慌てて釣り場を探して鮎川湖にて初のワカサギ釣りができました。
氷上釣りでないならわざわざ名古屋から群馬まで来ることもなかったのにと思いつつ楽しんできました。
夕方名古屋を出発して途中、パーキングにて 極寒マイナス8℃の中ジェームズバロウドのテントで車中泊さすがに寒く練炭あんかつけておけばよかったのですが付けに床に羽毛布団を積んでいったのでそれほど寒くないだろうと思っていましたが何の何のテント内顔の部分が息苦しいほど寒くジャンバーを顔にかぶせて寝ていました。実際寝たのか目を瞑っていただけなのかわからないほどでした。
朝早く鮎川湖に着いて初のワカサギ釣りをして赤城オートキャンプ場に入らないといけないので結構大変なスケジュールでした。
ジェームズバロウドのテントを畳むのが流石にテント内の結露のせいで凍っており大変でした。換気扇が付いてるので付けてれば結露も無かったかもしれませんが寒すぎて出来なかったです。
次回は換気扇を回してみようと思います。恐らくそのために標準装備されてるんだろうと思います。
ワカサギビフォー
赤城山オートキャンプ場2時ぐらいに到着して設営準備、テントは開くだけなので簡単、ジェームスバロウドのトンネルとタープを設営 サイドオーニングの初設営、早くしないと暗くなると焦っていましたが何とか完了、今回初の薪ストーブの火起こし、やることはたくさんでした。
もちろん今回釣ったワカサギの天ぷら 塩で頂きました。
わかさぎ
ワカサギアフター
NEW
-
query_builder 2022/06/09
-
ミニトレーラー現在組立中です
query_builder 2022/05/15 -
岐阜県荘川行ってきました ジェムスバロウドで車中泊
query_builder 2022/05/08 -
岐阜県荘川行ってきました ジェムスバロウドで車中泊
query_builder 2022/05/08 -
ビークルスタイル 愛知国際展示場行ってきましたよ
query_builder 2022/04/17